おたのしみ | 宮村優子オフィシャルブログ「Skidamarink a dink a dink ~オーストラリアで子育て~」Powered by Ameba

おたのしみ

日本に帰ってきてのおたのしみのひとつは、
本屋さんにいって、本を買うこと!
もちろん、私の場合、漫画も含むけど(^-^)

日本語のものが、読みたい欲求を
満たしに、本屋で本を買いあさります。

・・・かといって別に英語が読める訳じゃあないんですが。

今、東野圭吾の本を読みおわったんだけど、やっぱいいね!

ということで
次は、昔読んだけど、忘れちゃってるミステリーを、
もう一回読んじゃおう!
と、綾辻行人の舘シリーズにいくとこです。

ミステリー読むことが多いんですよねえ。
小学生の頃から。

江戸川乱歩とかアガサ・クリスティとか
小学校の図書館にあったから
誰でも読んでるもんだとおもってたんですが

夫がそれらを全く読んだことがない、って言ってて
びっくりしたのです。

そういう人もいるよね、そりゃ。

でも、ジッチャンの名にかけても
いろんな
ミステリーを読んどいて損はないですよー。

というわけで、夫にミステリーは
面白い、奥深い、お利口になるから、ぜひ読みなさい、と
洗脳するべく

まずは東野圭吾さんから、
そして次は
携帯など便利なものが
普及してない時代のミステリーから、
読んでいただこうと
企んでます。

それが終わったら古典ミステリーねー(^3^)/


娘ちゃんとはあいかわらず、ケロロ軍曹(^o^)v
読んでます。