こんばんは。

 

昨日書いた続きなのですが、次男がホームセンターで買った苗の茎を折ってしまったことをずっと気にしていたので、今朝、次男の連絡帳に先生へ、気にしているので、また買うのであれば連絡を下さい等と記入した後、次男から、そういえば先生がもう一つ買えるかどうかって言ってたと言ってきてイラッはてなマーク

お金を持ってきてってこと?と聞くと、そうだと言う。

昨日はそんなこと言わなかったよね?一人でグチグチ、もう一つ買ってもらえないかな、って悩みながら次男が何度も言うから、先生が言ったなら良いけどとか、鉢に植えたなら、まだ生きてるかもしれないし、枯れたら買うのかもねと私も話してたよね?と言いましたが、時間もないので、またお金を財布に入れて、連絡帳も書き直して持たせましたショック

なんで大事なことなのに、自分で気にしていたことなのに、今朝になって思い出すのか、イライラして仕方なく。PMSもありますが、今日はお仕事から帰ってきた旦那さんに昨日と今朝の話をして、子供達が帰ってくる時間頃から少し横になり、あとは一人で部屋でこもっていましたDASH!

結果、苗はホームセンターの方が無料で1つ下さったそうで、お金は払わずに戻ってきました。

 

こちらは先日、市の図書館で初めて借りてきた本3冊↓

2週間借りられるのですが、その間、良さそうな3つを作ってみました↓
ただ、2週間以内には全部作れなかったので、最後の3つめの最後の方は、本をスマホで撮って、それを見ながら仕上げました。
特に習ったわけではないので、どうしてもゆがんでしまうし、よく見るとおかしなところもあるのですが汗
 
今は、先週借りてきた2冊を見ながら、無心に作っていたりしますほっこり
 
以前の小学校でやっていた図書ボランティアですが、ギリギリな人数でやっていたところに3人入ってくれたようです、安心しました音譜
こちらの小学校のボランティアは、来月打ち合わせがあるようで、自分で希望したものの、何も分からないので、少し不安ですアセアセ