こんばんは。

 

昨日は、運動会の振替休日で子供達が休み。

旦那さんも休みで、ガストでランチニコ

11時頃行ったのですが、雨なこともあり、あまり人がいませんでした。

私は日替わりを注文したのですが、ワンプレートだからか、色々混ざってしまっていました汗

次男と長男は前と同じものを注文していましたスプーンフォーク
長男↓
 
食料品を買いに行ったスーパーでは、今日は休みなの?と知らないおじいちゃんに声をかけられた子供達。なかなかそういう機会がないので固まっていましたが、運動会だったのでと私が答えると、耳が遠いみたいで、会話が少し大変でした。運動会のご褒美もらったか?母の日は何かプレゼントしたのか?心でいいよなぁ、なんて色々話しかけてもらいましたが、すぐ近くのゲームコーナーで遊ぼうとお金を出してくれそうな雰囲気だったので、お断りして少し離れた旦那さんのところへ合流しましたアセアセ
以前住んでいた時には、アンパンマンのティッシュを小さい子に配っているおばあちゃんがいたスーパーなので、色んな人がいるんだとは思うのですが・・・。
 
家の近くには色んなお店があって、ホームセンターもあるのですが、今日は、次男の学年が鉢植えに植える苗を買いに行くのに、お金と財布を持って学校に行きました。
ところが、苗を買った後に袋の苗を覗いていたら、折れたらしく泣
担任じゃない先生に、それはもうだめかもと言われたらしく、家に帰ってきてからも、苗もう1つ買っちゃダメかなぁとブツブツ言っていました。
それは、先生から言われたらねと答えましたが、ずっと気にしていましたDASH!
今日植えたそうですが、水入れるペットボトルは必要じゃないの?と聞いてもピンときてなくて真顔
次男は他の子と鉢(前の小学校から持ってきた)が少し違うと思うし、ペットボトルを使って水をあげる鉢なので、必要でしょ?と聞くと、皆なんか持ってたと言って、はっきりせず。
用意していたので、持たせましたショック
 
先日、運動会での学校への愚痴を書いてしまったのですが、次男の順番や色についての紙は次男が2日にもらったプリントを渡さなかったことが原因でしたイラッ
今日、連絡帳のファイルをめくって見ていたら(いつも私がチェックしているのではなく、旦那さんがいる日は旦那さんが見てハンコ押していることが多いので)、私が見ていなかった1ページ前のところに、運動会の走る順番と玉の色は2日に渡したお知らせを参考にして下さいとあって・・・次男に聞いたら、なぜか折りたたまれた状態でランドセルから出てきました。プリントは連絡袋に入れて持って帰ればすぐに渡せるし、今までもそうしてきたはずなのにむかっ
 
もう一つ、昨日、次男がかわいがっていたぴーちゃん(ピーチ姫)の顔と胴体が取れました・・・長男がやったとのことでしたが、私が少しの穴だったら縫っていたので(ぴーちゃんの首は両脇が破けていて、もげそうではあったし、さよならかもと次男にも言っていた)、直してと言われましたが、無理だよと紙袋に入れておきました。
何度も紙袋をのぞいてぴーちゃんを触っていた次男でしたが、今日ゴミの日でさよならしました。
クリスマスプレゼントか、次の誕生日(来春)のプレゼントで新しいぴーちゃんお願いすると言っている次男。
長男が壊したのに?という気持ちもありつつ、聞き流してはいますがDASH!
 
今日は、アパートで排水溝洗浄がありました。
クラフトバンド作りながら、Amazonプライム見ていました。