秋の風物詩といえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
こんばんは。
コスモスやススキ、見かけるようになってきました。
セミもいなくなって、秋の虫の声も聞こえてきて、少し涼しくなりましたね。
蚊が今年は長く出てくるかもというニュースを聞いて嫌だなぁとは思っていますがDASH!
 
さて、最近買ったものです・・・捨て活も少しはしていますが、ペースダウン中汗
 
ワッツにて、ちいかわのモモンガとラッコ先輩ラブラブ
スーパー行くたびにチェックしていましたが、やっと見つけましたラブ
それから、こちらもワッツで、かわいいと思って何度か見て、どうしようかなと迷っていたハリネズミのお皿、今日家族にも見てもらって、買ったらいいんじゃないと言われたのでお迎えすることにハリネズミ
右のお皿はラス1でした。
他のワッツでも探したのですが、なくて。
かわいい~ほっこり
 
こちらは先週末、福島の靴屋に行って買ってきた子供達の防水の靴です↓
左が長男22cm、右は次男(肉厚)22.5cmです。
普通の靴は21.5cmなんですが、気持ち大き目を買って長めに履いてもらおうと思って。
雨が降りそうな日、雨が降った後など、うちの子供達は通学路が狭くて学校には校門から入るのではなくて、校庭通って行くので、泥が気になるんです目
靴屋には、サイズアウトした子供達の防水の靴&長靴1足を持って行って、200円の割引券×3をもらい、割引してある方の靴に1枚使って、もう1足はファミたんカード(10%OFF)使って買いましたスター
 
木・金と長男がのどの痛み&咳で学校を休みました。
熱は出ず、食欲もあり、だるそうでもなく、普通に遊んでいたし、病院でも喘息の薬を出されたのみでしたが、木曜午前は少し焦って買い物しましたショック
去年コロナになって全滅した月なので、もし長男から家族みんなに行ったらと思って、少し多めに色々買ってきましたが、怖いですぐすん
学校、市内ではコロナの子が出てきているみたいです。
コロナの予防接種の用紙が子供達の分は届いて来週から受付ですが、またしばらく予約出来ない!ってストレスになるんだろうなえーん
病院では、まだインフルの予約のお知らせはありませんでしたが、どちらにもかからないで過ごせたら嬉しいな笑い泣き
最近、秋の花粉は感じますもみじ
くしゃみ、鼻水、目のかゆみ・・・。
次男は少し前に喘息の咳が出ていましたが、落ち着いてきました。ただ、食べ過ぎてお腹痛くするので、食べ過ぎないで欲しいイラッ