700円、、、。




アテクシ、引き落とし以外の家計のやりくりは「袋分け」にしております、、、ニヒヒ





その、袋分けのジャンルが、
「食費」「ガソリン代」「日用品費」「医療費」「予備費」そして、、、「ランチ代」ニヤニヤ





趣味も無く、美容にもオシャレにもブランドにも興味の無いアテクシの唯一の楽しみはランチちゅー





1回のランチ代を700円に設定し、掛ける事の出勤日数を「ランチ代」として算定し、給料日に袋分けする。




例えば、1500円あたりの贅沢ランチを食べたとしたら、その後2~3日は弁当を作ったりしてランチ代を調整。






なぜに1日の設定金額が700円かって❓️






ベイビースターの弁当が700円だからさニヒヒ





🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸❗




ってことで、ホイっ👇️






一見、茶色い弁当に見えるでしょうが、、、









☝️バラすと、こんな感じ♥️




ポテサラだけは、別売りの100円パック。
(店主、食べきれるだけ買いたい人も居るだろうから、、、と、100円パックも始めました照れ)





やっぱり美味しいなぁ。





店主の「みんなのお腹をいっぱいに‼️」





という心意気に共感。





🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰








店主の妹、チャコちゃんから手作りの「マロンパイ」を頂いたよラブ




自分で拾った栗🌰で作ったんだって。




パイに包まれた栗(マロングラッセ)と、スポンジの生地がバランス良く調和していて、、、。






美味しかった~‼️





👼👼👼👼👼👼👼👼👼👼👼



美味しいものって、どうしてこんなに幸せな気持ちになるんだろう、、、。