7/16(金)17(土)のサントリーホールブルーローズでの「いろいろドレドレ」4回公演が終了しました。

昨年はコロナ禍で中止。
今年はたくさんの皆様のご協力、お力添えにより開催することができました。
サントリーホールやサントリー美術館の皆さま、ありがとうございました。
たくさんのお客様にもお越しいただき、
心より感謝申し上げます✨

まさかの!ウエディングドレス👗😆😆😆
いつもお世話になっている石山恵理ちゃんのヘアメイクで変身させていただいて、もう脱ぎたくないくらいテンション上がりましたぁー⤴️🤣
これ、実は以前結婚した姪が2次会で着用したウエディングドレスを借りたのです😝笑

サントリー美術館の夏休みの展示品からアイデアを得て「仮面舞踏会」という設定で声を出さない演出を施された長谷川さん。。。素晴らしいアイデアと工夫でした。

様々な音楽に心がザワザワと揺れ動き、色々な表情を見せる子どもたち。
ハチャトゥリアンのワルツや熊蜂の飛行。
愛の挨拶、モーツァルトのレクイエム、アンダーソン、カリンカ、花のワルツ🌼・・・
Music playersおかわり団の皆さんの息のあった素晴らしい演奏♪久しぶりのきれいな生音にウルウル🥺しました。



Pf.堤雅那子さん Vn.藤田弥生さん
Sax松井宏幸さん Tub.佐藤桃さん
Tp.佐藤秀範さん Perc.東佳樹さん




センスの良い作・編曲は内田祥子さん。(左)
サントリーホールの長谷川亜樹さんは演出台本。(右) アイデアウーマン🥰
お二人ともさすがです!✨✨✨
お二人とおかわり団の皆さんは芸大の同級生。

高度な知識とアイデア、テクニックに裏付けされた公演が毎年気持ち良くて、お仲間に入れていただき、嬉しく楽しく勉強させていただいております。



リハーサル風景



子どもたちがご家族と作るお面。

これは「ゆう子作」

怒った表情にしてみました😝笑



素敵なクラシックナンバーの演奏に合わせて
身体を揺らしながら楽しんでいる子供達を
見ると、やっぱり早くコロナが終息して
素晴らしい演奏をたくさん
楽しんで欲しいと思います。
もう少しです。皆さま頑張りましょうね。