息子と絵本 | ⛺キャンパートレーダー3児のママゆうこ☆

⛺キャンパートレーダー3児のママゆうこ☆

中1小5年中、3児&保護ねこ2匹のママです。

三重県の田舎でずっと専業主婦をしていたけれど、
金銭的な自立&小額からの資産構築を目標に一念発起!
2021年から始めたEC関連のお仕事の傍ら、
2022年4月末からビジネストレードを学び始め、リアルに資産構築中です。



先日、
息子を幼稚園に送る車内でのこと。



朝から何冊も絵本を引っ張り出して
「はーはん(お母さん)、これよんでー!」
を繰り返していた息子。

最近のお気に入りは、ノンタンを卒業して
・くれよんのくろくんシリーズ
・そらまめくんシリーズ
・だるまちゃんシリーズ
・ぐりとぐらシリーズ
なのですが…

7:35に姉妹へいってらっしゃいしてから、
8:20に幼稚園へ出発するまで
残された時間は45分🕛


朝の家事もまだ残ってるし
何なら
息子の歯磨きとか終わってなかったりも…



そんなバタバタの朝に
絵本読んでと持ってくる…

いや、絵本好きなのは嬉しいし
沢山読んであげたいのはやまやまだけれども…



家事をしてる私を見て
自分で読み始めたりもするんだけど、
やっぱり読んでほしくなっちゃうよね。
その気持ちはとてもよく分かるのよ…
読み聞かせって、特別だよね照れ



息子を送って、帰ってきてからでいっか!
と思えるものは後回し(笑)
バタバタしつつも、何冊か読んで
ハタと気付くともう出なきゃ行けない時間!

「はーはん、これ車でよんでー!」
と一冊抱えて車に乗り込んだ息子💦

え?車で?
お母さん、運転するんですけど?💦
 
と思いながらエンジンをかけると、
横で
「はい、はーはん、くろくんね!」
と、本当に絵本を広げた息子😱
「はやくはやくー!!」
と急かされるので、

え?最初なんだっけ?
と思い出しながら暗唱し始めるわたし🤣
所々怪しかったけど、
そこそこ覚えてた本でよかったー!!



幼稚園の駐車場に着くのと
「くろって、すごいね」
がほぼ同時でした😂

息子は満足して幼稚園へ行き、
わたしはどっと疲れて帰宅。
またこれやられたらたまらないなぁと
不安になったのでした🤣