行って来ました!C級戦!
踊れる喜びと、もしかして?の期待と
なぜか震える手足と共に…

いざ!大桟橋ホールへ!
ゆうこです。









良い旅を!

はい!
行ってきます!←と実際に声に出す私。笑




えー、ところで
昨日のブログ写真

人違いじゃないの?みたいな
美肌加工になってしまったので←見栄です。
すみませんです…




なので
今日は加工なしで…






そして、更なるメイクと
付けまつげで

変身!





写真加工じゃなくて
ダンスメイク加工ですな!はっはっは






お決まりのドヤ顔!どりゃー!


あなた、誰?
それが、ダンスメイク!

もはや、実際の顔がわからない…


あ、髪上げの写真も載せときます。








あなた誰?と言えば
そう!
黄昏時ですよ!


夕暮れ時、見るものの輪郭がぼやけて
あら、あの人だれかしら?

黄昏の語源ね、「誰ぞ、彼?」




大桟橋ホールといえば
その黄昏時を過ぎて暗くなる頃


そう、準決勝、決勝と
本戦が始まると


ホールのカーテンが開かれて

その向こうに
横浜港の海と夜景が広がるのです!

ああ、そんなシーンで踊ってみたい…
…まだ見たことない光景です。





この、
あの人だれ?の黄昏時を
クリアできるかどうか!


そう、
準決勝の前の

三次予選、最終予選あたりが
まさに私たちの黄昏時。



あの人だれかしら…と埋もれてしまう。



いつもここが、正念場なのです。
前回も、三次予選が1番危なかった!





そして、その黄昏の夕暮れ時…



私たちは車の中でした。泣





うーん、
写真加工しても、
ダンスメイクで加工しても

実物は若返らない!笑




しっかりコツコツ練習して
二人の社交ダンスを磨かなきゃね!







サイドミラーに映るは
つばさ橋

さよなら、また来年!




別人になって戻ってきます!
ゆうこでした