徳島県鳴門市に鎮座する


大麻比古神社に上がりました



大鳥居

石灯篭百基が立ち並ぶ参道へ







参道を進んで行くと神社の前にある祓川橋

その昔、橋がない時代は

草履を脱いでこの川で口、手、足を清めてから参拝していたんだそうですね







今は、手水舎でお清め







さらに進むと中心に

御神木の大楠





樹齢約千年
周囲8.3メートル
樹高22メートル

とても力強く枝を伸ばしていて

ここに立つと包まれているような気持ちになりました





その先に社殿があるはず!

と、思ったら

え?

足場が組まれ囲われているびっくり

今年の10月まで屋根の工事をされているようでした


社殿を見ることができなくて残念でしたが

お詣りする気持ちは変わらないですからねおねがい






その変わりに

と、いうか

近くで鬼瓦、千木、鰹木を見ることができましたよ!





徳島県に来ることができ

こうやって参拝させていただけた

ご縁に感謝ですお願い