「また明日」って書いたのにあせる

すっかり忘れていました、大宮院さまのハナシあせる


かの史上最強のアンソロジー『風葉和歌集』キラキラ

今でいうと、何ですかね!?

キャラクターソング集はてなマーク ……違うなぁ汗

主題歌集はてなマーク 名場面集はてなマーク 名ゼリフ集はてなマーク

……うーん、なんか、そんな感じです汗

それも200を超える、ありとあらゆる物語からですから!!

そのマニアックさには衝撃が走りますね雷


言い忘れていましたが、作られたのは

文永8(1271)年ひらめき電球

鎌倉でも朝廷でもモンゴルの件メラメラでいっぱいいっぱいの頃ですあせる


作らせたのは大宮院さまひらめき電球

後嵯峨天皇の皇后の、西園寺姞子さまのコトです音譜

……お名前、正しく漢字変換できていますかねあせる

女へんに「吉」ですひらめき電球

きっと文字化けしちゃっているんだろうなぁあせる


大宮院さまは、後深草天皇・亀山天皇のお母さまひらめき電球

……このふたりは、南北朝分裂のモトになった仲悪兄弟ですねあせる

あの『とはずがたり』にがっつり描かれちゃっているヒトたちですよ音譜

『とはずがたり』の巻三には、大宮院さまが脚気になったあと汗

後深草院・亀山院が快気祝いをするという場面がありますビックリマーク

そこでは、『源氏物語』を模した豪華な草紙が引き出物になっていてキラキラ

ほんとに、この時代のヒトたちおひなさま

物語(特に『源氏物語)が好きだったんだなぁラブラブ

と思います音譜

『とはずがたり』には他にも後深草院や亀山院がDASH!

『源氏物語』にちなんだイベントを催すシーンが描かれていますし桜

とにかく、物語ブームの時代だったんですね!!

……なにしろ、皇太子の前で『源氏物語』についてディベートする会キラキラが開かれる時代ですからあせる

(「弘安源氏論議」と呼ばれていますひらめき電球


だからひらめき電球

大宮院さまがこんな壮大なアンソロジーを作ったのもキラキラ

なんだかとっても納得できるというわけですひらめき電球