昨日のブログにDASH!
飛鳥大好きとか言っておきながら、飛鳥に行っていないじゃないかむかっ
とツッコミたくなった方がいたとしたら……鋭いですねひらめき電球

普通「飛鳥」といったら、奈良県高市郡明日香村音譜

藤原京に遷都する前に宮が置かれていた地域ひらめき電球
……を指しますよねあせる
現在の区分でも、藤原宮跡のあるあたりは明日香村ではありませんひらめき電球
奈良県橿原市です音譜

実際はレンタサイクルですぐなので、一緒に観光できちゃうわけで走る人
藤原宮跡を見たあと、飛鳥にもちゃんと(!?)行きましたよドキドキ
時代的には逆行ですあせる





ということで、雷丘音譜
『万葉集』にひらめき電球

キラキラ大君は神にしませば雨雲の雷の上に庵りせるかもキラキラ
(大君=天皇は神でいらっしゃるので雨雲の雷の上に御座所をお作りになったんだキラキラ)

という柿本人麻呂の讃歌がありますひらめき電球
人麻呂さんの、いかにも職業歌人な歌ですラブラブ(笑)
ただ、この歌には異伝もあってあせる
『万葉集』はDASH!
「ある本によると忍壁皇子に捧げた歌らしいよービックリマーク
という注で、微妙に表現の違う歌も載せていますひらめき電球
忍壁(おさかべ)皇子さんは、天武天皇の子ラブラブ
(お母さんは持統天皇ではありませんひらめき電球ひらめき電球)
大宝律令に関わったとして「刑部親王」の表記で日本史の教科書に出てきます!!
このヒトもなかなか興味深いのですよーラブラブ
なんだか政治的に微妙な時期にお家が火事に遭っているしメラメラ
ともあれ、この歌のせいでDASH!
このあたりに忍壁さんのお家があったのかも!?
とかラブラブ
柿本人麻呂さんは忍壁さんに仕えていたのかも!?
とか、いろーんな説がありますひらめき電球

ちなみに、登ってみました雷丘!!





……微妙あせるあせる