昨日話題にしたあのヒトひらめき電球

昼は朝廷、夜は閻魔庁で働いた超・多忙オトコですがあせる

小野篁(おののたかむら)さんといいますラブラブ

……この、「篁(たかむら)」という漢字が、携帯で打てなかったのですよあせる


このヒト、素敵な逸話が多すぎて、一回では紹介できません!!

公式記録に残っちゃった破天荒エピソードからあせる

のちの時代の人が作ったトンデモ伝説まであせる

本当に話題に欠かないお方です音譜


ちなみに公式記録(『日本文徳天皇実録』)によると、身長6尺2寸キラキラ

……えーっと、186cmぐらいはてなマーク

現代でも、長身の部類ですよキラキラ

ましてや当時の平均身長を思えば……とんでもないと思いますあせる

……ちなみに時代が400年ほど違いますが汗

源頼朝さんは遺っている鎧から165cmぐらいと推定されているとかキラキラ

そんな頼朝さんでも、長身の方だったのでははてなマークといわれています汗

つまり篁さん、たぶん規格外の大きさだったのでしょう……ビックリマーク


そんな彼、経歴を見ると、優秀な学者さんだったみたいですキラキラ

漢詩文の才なんかも天下無双キラキラ

そんなこんなで遣唐副使(遣唐使のナンバー2)に選ばれますキラキラ

(あ、篁さんのご先祖には、遣隋使でひどい目にあった小野妹子くんがいますひらめき電球

遣唐使って、これはもう、超・インテリさんですよ!!

……ところが汗

上司とトラブルおこして、乗船拒否しちゃうんです……あせる

(いや、どうも、上司も上司なカンジなんですけれどねあせる

さらに抗議の漢詩でもって反骨精神を見せて、ミカドのお怒りを買ったそうですあせる

(この漢詩が現存していないのが残念すぎるビックリマークどんだけの詩だったんだ!!

で、ミカドの怒りを買って、流罪と……汗

ちなみに、流されるときの和歌が、『百人一首』に入っていますねひらめき電球


イカリマークわたの原八十島かけてこぎいでぬと人には告げよあまのつり舟イカリマーク

(大きな海原、たくさんの島々を通って漕ぎ出して行っちまったよ汗

 って、恋しいあのコに伝えてくれ、漁師の舟よキラキラ


……まぁ、あっという間に許されて戻ってきちゃいますけれどね音譜


なんかこう、キラキラ操縦不可能なインテリキラキラってところがいいんでしょうね音譜

アタマがいいのに、生き方がムチャクチャビックリマーク

でもアタマがいいから、「アイツ、馬鹿だなぁビックリマーク」と笑っていられないあせる

魅力的だし、警戒したい危険さもあるキラキラ

そんなヒトだったんだろうなぁと思いますラブラブ