こんにちは!
チャイルドセラピスト 秋元祐子です!
 

 
 
夫の職業柄、最近「引っ越し」をされる方に出会います。
 
 
私自身も4回引っ越しを体験しましたが、
引っ越しは喪失の体験になるし、本当に色んな感情が出ます。

 
 
○*○*・....・○*○*・....・○*
1回目は長男3歳。鳥取県から石川県へ
2回目は長男小5、次男年中、に上がる前の春休みに。娘は3歳。石川県から山口県へ
3回目は長男中2、次男小2、娘小1の夏休みに。末っ子は1歳10ヶ月。山口県から石川県へ。
4回目は最近、隣町に。
 
 
 
引っ越しは、大なり小なりストレスを感じます。
私は毎回毎回、とても大きなストレスでした(泣)
 
悲しくて、寂しくて、どよんと落ち込みたくても
子育てをしているママは、変わらず日常を回さなければいけないし
自分の事よりも、子供は大丈夫かな?と心配になります。
 
 
私も、2回目の時は
「引っ越しは仕方ないこと」
と、我慢していました。
 
本当は、不安でたまらないし、何より寂しくて悲しかった。
 
でも、笑わないと!!
 
と、自分の本当の気持ちを無視して
明るく振る舞っていました。
 
お母さんが、我慢している、ということは
子供も我慢をしています。
 
本当は不安で
本当は寂しくて
本当は悲しいのに
 
自分が本当の気持ちを言えば、周りが困るんじゃないか
 
こんなネガティブな感情は感じてはいけない
 
と、自分の感情を無視するのです。
 
 
子供がなんだか不安定だな、と感じたら
それはお母さん自身なので
 
「引っ越し、嫌だよね。」
「お友達と離れるの、寂しいよね」
「新しい学校に行くの不安だよね」
 
と、声をかけてみてください。
 
もし、この声かけで涙が出たなら
その感情を抑圧している証拠なので
 
泣いたら泣かせてあげてください。
 
 
どの経験もベストで、素晴らしい、という真実は
感情を感じた後に分かる事なので
 
感情を抑圧している状態で
「引っ越しは悪いものではないよ」
「引っ越しはいい体験になるよ」
と伝えても
なかなか入っていかないのです。
 
 
自分の本当の感情に寄り添って
子供の感情に寄り添う。
 
お母さん自身も、
悲しい時は「悲しいんだね。悲しいよね。いいんだよ」
寂しい時も、不安な時も、心配な時も
「いいんだよ」と自分に寄り添い
涙が出たなら、しっかり泣いてくださいね。
 
 
このことを、ぜひやってみてくださいね✨
 
応援しています♡
 
 
3回目の引っ越し、転校の時期のブログです↓
 

転校

 

宝石赤セッションはZOOMを利用いたします
宝石赤対面をご希望の方はご相談ください
   石川県小松市在住
 
LINE登録はこちらから♡
 
ID:  zuy1488a

で検索

(@をお忘れなく♡)

 
お申込みその他、ご相談やご質問は↓

お問い合わせ・お申込はこちら

 

ハート 子育てママ、これからママになられる方からのお友達申請、嬉しいです!→ 

 

夜泣き イヤイヤ期 赤ちゃん返り 自信がない
子育て悩む 思春期 赤ちゃんこころ 子育て相談
反抗期 子供の気持ち シングルママ イライラ
2児のママ 3児のママ 4児のママ