オンライン片付けアドバイザー

ゆうゆですおねがい



マッチングサポート12回目!


食器棚(吊り戸棚)の食器

のお片付けをしましたスター


今回はキッチンのシンクの後ろの

吊り戸棚のお片付けをしました!



クローバー「使用している食器」「時々使用している

     食器」「使っていないけど残したい食器

     (迷っている食器含む)」「処分する食器」

     に仕分け


    ・普段から使用している食器は取り出し

       やすい下段に収納

    ・使用頻度の低い食器は上段に収納

    ・枚数の多いお皿は残す枚数を決めて

       残りを処分


  🌟Sさんはご主人と2人暮らしなので

      残すお皿は2~3枚、小皿は5枚くらいを

      目安にしてみては?とご提案しました!


  🌟使っていないけれど処分を迷っている

      食器は1ヶ所にまとめて保管

      一年間一度も使わなかったら処分を

      再検討することをご提案しました!



クローバー左側上段

   ・息子さんの書類は前回お片付けをした

      クローゼットに移動(後日移動)

   ・昔勉強をしていた時のテキスト関係は

      こちらも以前お片付けをした本棚に移動

   ・空いたスペースに現在勉強中のお片付けの

      テキスト関係を収納



クローバー左側下段

   ・使用頻度の高いグラスやマグカップを収納

   ・同じ種類のグラスやマグカップは

      奥から手前に向かって一列に並べました



  左側下段  after

  (上段の書類は後日移動予定)

 



クローバー右側上段

   ・使用頻度の低い食器を取っ手付きのカゴに

      いれて収納


 🌟高い位置の収納は取っ手のある収納カゴや

     ケースを使用すると取り出しやすく

     なります!


 🌟さらにラベリングをすると、収納されて

     いる物が分かるのでお勧めです!


 🌟収納カゴやケースを購入する際は、

     必ず棚の奥行、高さ、幅を計ってから

     購入をしましょう!


!私は取っ手の部分が収まりきらず、

     扉が閉まらなかった事がありました笑い泣き



クローバー右側下段

   ・吊り戸棚の下の食器棚から、よく使う

      お皿を移動

 

 🌟平皿を収納する時はディッシュラックを

     使用すると取り出しやすくなります!


 🌟ディッシュラックは横に奥タイプと

     立てて置くタイプの物があります

     棚の高さと幅、お皿の大きさを考慮して

     選んでください!


 右側下段 after

  (2枚目 カゴ上から) 


 右側下段 after

   (カゴ上から) 



本日のサポートはここまで!



…*…*…*…*…*…*…*…*…*…



  この後の作業として…

   ・処分する食器は「ゴミ出しする物」と

    「リサイクルショップへ持っていく物」

      に仕分けて、早めに処分をしましょう!


  本日もお疲れ様でした~!おねがい