〈バカ妻のバカ発言〉


主人と、鍵のシリンダーについて話をしていたら


:「ところでシリンダーって何?形のこと言うの?ほら、メスシリンダーってあるじゃない?メスって何??"メスシリンダー"があるなら"オスシリンダー"ってのもあるんじゃないの?」


:「・・・」

     

:「あーあ、全く私って疲れるわ~。なんでこんなこと気になるんだか」


:「・・・それは、こっちのセリフ┐(´~`;)┌」


ちなみに、オスシリンダーというものは ないそうです。

ウィキペディアによると



シリンダー (Cylinder) とは、英語で「円筒」を意味する単語である。


メスシリンダー(独: Messzylinder、英: Graduated cylinder)は、液体の体積を量るために用いられる縦に細長い円筒形の容器。 ガラスやプラスチックで作られており、転倒を防ぐ広い底板と、注ぎ口をもつ。



とのこと。

だいたい、メスシリンダーはドイツ語だったのね。