前回のブログでは、バンコクのエルメスで奇跡的にピコタンをGETしたお話をしましたが…電球

 

そのせいで興奮冷めやらず、女子3人テンション爆上がりで寝不足真顔上矢印
翌朝7時起きだというのに、あまり眠れませんでした凝視ギン

 

なぜ朝7時起きかというと...

アユタヤ遺跡観光の予定が入っていたから爆笑

 

チャーター車での快適アユタヤ旅
 

今回のアユタヤ観光は、友人Mさんのおススメで貸切チャーター車を10時間予約することに!

 

利用したのは「KKday」下矢印
https://www.kkday.com/ja

 

5人乗りのバンを手配して...
 

なんと1人たったの30ドル!

(3500円くらい)


ホテルのロビーでピックアップしてくれて、行きたい場所を伝えておけば柔軟に対応してくれるという素敵サービスニコニコキラキラ

(しかも当日「やっぱりあそこ行きたい!」って言っても、ちゃんと連れて行ってくれました泣き笑い

 

バンコクからアユタヤへ

 

バンコク市内は朝から大渋滞だったので、アユタヤまでの道のりは予定より少しかかりました。

 

本来約1時間ほどの道のりが1時半ちょっとになりましたが、5人でおしゃべりしながらのドライブなのであっという間でしたひらめきハート

 

到着後、ひとまず遺跡前のカフェで朝食をスプーンフォーク

 

このカフェ、なんと遺跡を眺めながら朝ごはんが楽しめるんです…!

日差しが強くて外席は断念しましたが、室内からも遺跡の雰囲気が感じられます電球

 

 

遺跡に入るには入場料がかかりますが、料金改定をしたらしく80バーツ?くらいでした知らんぷり

(友人に共同財布の管理を任せていたためうろ覚え...本当こういうとこ凝視←)

 

 

チケット売り場に案内?が置いてあったので、

一応撮影にっこり

 

 

でも何の番号が振ってあるのか謎。

どこかに地図でもあったのかなぁ?無気力

 

アユタヤの見どころをダイジェストで!

 

ワット・チャイワッタナーラーム

アユタヤの中でもとくに絵になる遺跡キラキラ
 

 

左右対称の建物が並んでいて、タイ版のアンコールワットっぽい雰囲気もニコニコ
 

 

ワット・マハタート

有名な木の根に包まれた仏頭があるお寺。
 

仏様の頭より高く立つのはNGなので、みんなこうしてしゃがんで写真を撮ります花

 

 

白っぽいリスがちょこちょこ顔を出していて癒されました目がハート

 

 

ワット・ロカヤスタ

大きな大きな涅槃仏(寝ている仏様)が印象的電球
 

 

ヴィハーン・プラ・モンコン・ボピット
現役のお寺で、無料で拝観できました。
ただし、アユタヤ最大の金色の仏様は工事中で拝めず…残念悲しい

 

 
7月のアユタヤ、
とにかく暑いです!!!

 

シンガポールと同じくらいの湿度と気温ですが、炎天下を歩き回るので体感はそれ以上炎

 

なので、熱中症対策は必須!

  • 水分はこまめに取る

  • 日焼け止めはこまめに塗り直す

  • 帽子・サングラス・日傘も大活躍!

 

ちなみにYさんは日傘まで持参してて本気度が違いました爆笑

 

あと、塩分チャージタブレット梅味も持ってきてくれてました。

これが意外と美味しかったよだれ