プーケット旅行記の途中ですが、

ちょっと息抜きがてら…電球


昨日行ってきたレストランのご紹介を挟みたいと思います!

旅行記ばかりだと飽きちゃいますしね泣き笑い

 

週末は義父がシンガポールに滞在!

ということで、ここぞとばかりに毎日外食ウィークエンドでしたスター

 

義父は和食や中華よりも断然ウェスタン派!
そのリクエストに応えて、ステーキハウスへ行ってきましたナイフとフォーク

 

BOCHINCHE

 

アルゼンチンスタイルの本格派ステーキハウスで、タパスやグリル料理も楽しめる人気店イエローハート
週末の夜は満席で賑わっていて、コロナ後の活気が戻ってきたのを実感ひらめきキラキラ

 

外観はこんな感じで、ちょっと隠れ家風ニコニコ


メニューもおしゃれでテンション上がります炎

 

 

ステーキ苦手民でも感動レベル

実は私...そこまでステーキが得意ではない(笑)

30代になってから、特に赤身のビジュアルが重く感じてしまって…真顔

でも、せっかくの機会なので私でも食べられるようミディアムでお願いしましたキラキラ

 

頼んだのはどーん!と1kgの
Shimo Snow Crystal Wagyu Porterhouseよだれ

 

これが、想像以上の美味しさで…!

脂身は控えめで、口の中でとろけるやわらかさナイフとフォーク
私は気持ち程度いただきましたが、気づけば旦那さんと義父で完食してました泣き笑い

 

美味しいは美味しいのです凝視

ただたくさん食べられないだけで(笑)

 

サイドメニューがまた最高!

お肉が得意じゃない私にとって、主役はこちら花

 

クリームスピナッチ

これが、味付け完璧!
正直これだけでもまた食べに行きたいよだれ

 

グリルド・オクトパス

タコのぷりっとした弾力×トリュフの香りがベストマッチ目がハートハート

ポテトも頼んだのですが、写真映えしなかったので割愛します泣き笑い

 

 

ワイン好きにもおすすめ

私はワインが飲めないのでカクテルを注文しましたが、旦那さんと義父は赤ワインを赤ワイン

 

特に気に入っていたのがこちらの一本

Brunello di Montalcino 

Abbadia Ardenga 2019

ワイン好きの方は要チェックかもです!

 

 

CUTと肩を並べる感動...!

ちなみに、以前友人と行ったCUT by Wolfgang Puckとも引けを取らない美味しさでしたイエローハート

 

というわけで、

ちょっと寄り道のグルメレポでしたナイフとフォーク

次回はまたプーケット旅行記に戻ります〜バイバイ