こんにちは!![]()
ブログを始めたばかりの頃にちらっと書いたのですが...
シンガポール生活11年目にして、
家を購入しました!
いや〜…家探し+引っ越すまで本当に大変でした![]()
価格の高騰も半端ないし、リノベもしなきゃだし…
(その話はまた別の機会にでも
)
今日は、そのマイホームにまつわるちょっとニッチな話題。
シンガポールの額縁事情について書いてみようと思います![]()
「額縁!?どうした急に?」と思った方(笑)
この10年間で、引っ越しを繰り返すこと3回![]()
シンガポールの賃貸って、「壁に何か飾っちゃダメ!」ってことは基本ないんです。
ただし、出ていくときに元通りにしてねというスタンス![]()
友人の中には、思いきって壁に穴を開けて絵を飾る人もいれば、粘着テープで写真を貼る派も![]()
私はというと…
ズボラな性格ゆえ、「出るとき面倒になりそうだな〜」と何も飾らずじまい(笑)
でも、ついに念願の“自分の家”を手に入れた今!
思いっきり好きなものを飾るチャンス!
その記念すべき“最初に飾りたいアイテム”がこちら。
エルメスの犬柄スカーフ!!!
もう、ひと目惚れでした![]()
めっっっっつちゃ可愛い!!!
Marina Bay SandsやOrchardの店舗も探したのですが、欲しい色が見つからない!
ウェブサイトに全色載っているわけではないので、
本当に店舗に行ってみないとどんな色の用意があるのかもわからず...![]()
チャンギ空港のターミナルを駆け回り、ようやく理想のカラーをゲット![]()
![]()
エルメスカラーのオレンジ!![]()
こっちもすごく素敵で、正直全色欲しい勢いでした…
他にもあったのですが、全部写真撮らせてください!とは言えず![]()
スカーフを飾るために額縁探しスタート!
そしてここからが本題。
購入したスカーフ。
目的は着用するためではなく、部屋に飾るため![]()
ということで、額縁探しがスタートしたわけですが…
まず見に行ったのがこちら。
Talent Arts Frame Makers
クオリティは抜群。
職人感あふれる額縁が揃っていて期待大!だったのですが…
見積もり:$550(約6万円)!!?
額縁でスカーフもう1枚買えちゃう勢いだよ!?![]()
これって普通の金額なの??![]()
もう1店舗、只今見積もり待ちなのがこちら。
Merlin Frame Maker
老舗で評判も良さそうなので、どうなるか…ドキドキです。
もしシンガポールでオススメの額縁屋さんをご存知の方がいたら、ぜひ教えてください…!![]()
穴を開けずに飾れる救世主アイテム
とはいえ、できれば新居の壁は極力傷つけたくないのが本音![]()
そんなときに便利だったのがこちら。
富士フィルムのWALL DECOR
写真を軽量パネルにして、貼り付けタイプで飾れるアイテム![]()
めちゃくちゃ便利!
軽いから3Mの粘着テープで問題なし![]()
おしゃれだし、賃貸暮らしにもおすすめです。
とりあえず4つ作ってみました![]()
入居して2ヶ月、インテリアはまだまだ進化中
「ここにこれを飾ろうかな...」
「いや、やっぱりやめようかな...」
なんてやってるうちに、あっという間に2ヶ月経ちました
(笑)
でも、焦らず少しずつ“好き”を集めていけたらいいなと思ってます![]()
というわけで、今回はちょっとマニアックな額縁探しのお話でした!
それではまた![]()





