今回はベトナム中部の人気観光地、
ホイアンのレポをお届けします![]()
バーナーヒルズを全力で楽しんだ(?)後、
ホイアンまで約1時間半のタクシー移動![]()
![]()
疲労困憊でほぼ瀕死状態
だった私ですが、
エアコンの効いた車内でなんとか復活(笑)
ホイアンにはちょうど日が沈む1時間前くらいに着いたのですが…
それにしても暑い!
何もしてなくても汗がじわじわ![]()
この旅、ハンディファンが持ってきて本当によかったグッズNo.1でした(笑)
とりあえず暗くなる前に行きたかったお店へ![]()
その名もMetiseko(メティセコ)
コットン&シルク素材にこだわった、ベトナム発のエシカルファッションブランドです![]()
![]()
お店の中も落ち着いた雰囲気で素敵![]()
ここでスカーフを1枚お買い上げ![]()
シンプルだけど、ベトナムらしいプリントがとっても可愛い![]()
夕暮れと共に、街中にランタンの灯りがぽつぽつと。
さすがホイアン、あちこちにカラフルなランタンが吊るされていて絵になります![]()
購入は見送り
人が増える前にご飯を済ませよう!ということで、
旦那さんが調べてくれていたお店へ![]()
場所は...ちょっと潔癖心が試されるレベル
(笑)
椅子はウェットティッシュで拭きたくなる系(本当ごめんなさい)の、ほんとに地元の人しかいないような雰囲気![]()
でもこういうお店こそ美味しいんですよね![]()
頼んだのはMy Quang(ミークワン)というローカル麺料理。
ごま油と魚醤の風味がいいアクセントになってて、あっさり優しい味わいでぺろっと完食![]()
![]()
なんとこれで約200円…![]()
さすがベトナム、コスパ最強!
お腹も満たされて、いよいよホイアン名物の川沿い散策へ。
…が、ここでまた衝撃。
人!人!人!!!
橋の上はツアー団体でぎゅうぎゅう詰め状態で、
「これは情緒もなにもないやつだ…」と即判断![]()
写真の右側に橋があるの分かります?
そしてそこを歩いている人混み、見えます?![]()
橋を渡りきった先にはフォトスポットがあるはずだったけど...。
いや~無理無理![]()
とてもそこまで辿り着ける気がせず、回れ右。
即撤退![]()
5月って、まだ旅行シーズンのピークじゃないはずなんだけどなぁ...。
帰り道、日本船のレプリカを横目に見ながら、
そそくさとホテルへ帰還しました
(笑)
インスタに「混んでた〜」と投稿したら、
去年ホイアンに行った友人からDMが![]()
「えー勿体ない!朝のホイアンは人少ないし絶対オススメだよ!」と…。
うん、それは分かる。分かるけど…。
もう1時間半かけて戻る気力はなかったの…!![]()
ということで、ホイアン観光、あまり参考にならなかったかもしれませんが(笑)
5月はまだオフシーズンとはいえ、すでに人多め!![]()
行かれる方は、できれば早朝や平日のタイミングで訪れるのが◎だと思います!
次回はダナンで見つけたお土産屋さん巡り編![]()
![]()
続きます!








