リゾートでのんびり過ごすのもいいけど、
せっかくダナンに来たからにはちょっと観光もしなきゃね
ということで、今回はダナン観光編をお届けします!
バーナーヒルズがまさかの迷宮テーマパークだった話
ダナン観光って調べると、必ず出てくるのがバーナーヒルズ(Ba Na Hills)にある『神の手』の橋
写真映え間違いなしのあの橋、せっかくだから見てみよう!
ということで、行き当たりばったりノープラン夫婦の私たち。
軽〜く調べていざ出発
到着してまずびっくり。
なんかテーマパーク感あふれるエントランス
庭園っぽいとこにケーブルカー乗り場があって、
「...ここで合ってる?(。´・ω・)?」と2人して大困惑(笑)
でもまあ来ちゃったし、とりあえずチケットを買ってケーブルカーに乗車
山頂までのんびり15〜20分
標高上がってきてるし、涼しくなるはず〜
と思ってたのに。
全然涼しくない。普通に暑い
やっとの思いで『神の手』に到着!
だけど…人!人!人!で全然写真撮れない(笑)
人の隙間から頑張って色々撮ってみたけど、映えない
しかも山頂のくせに本当にただただ暑い
すごい裏切られた感...
そして橋を渡ると、
突然広場&サーカス的な空間が登場
「え、ここ…遊園地なの??」
そこから先はまさに迷宮のはじまり
庭園→お寺→ケーブルカー…どこまで続く!?
庭園を抜けたと思ったら、突然お寺が現れ。
もう笑うしかない~と暑い中ひたすら歩き続けていると、「別のエリアにもケーブルカーに乗っていきます」と案内され、更にケーブルカーを乗り継ぎ...
そして着いた先には…
なぜかビアーホール。ちょっと待って
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
入場してみて更にビックリ。なんと4階建て
「入り口でビール券配ってたけど、まさかこんな立派な施設とは…!」
もはや暑さと疲れで思考停止してましたが、
ビールは美味しくいただきました(笑)
「そもそもここ、何があるの???」と今さら疑問に思い、マップを探すも、日本語・英語は品切れ。
結局ベトナム語版をゲット。
…って広いなぁ!?!?
不思議の国のアリス状態で、最初から最後までよくわからないまま。
次の予定が押すので、3時間ほどで撤退
インスタにストーリーを上げたら、去年ダナンに行った友達から即レスが
「バーナーヒルズいるんだ!そこ意味わかんないよね!」
…うん、意味わかんない(笑)
調べず行った私たちが悪いけど、まさかここまで迷子になるとは
まさかこんな広いテーマパークとは思わないじゃない
マレーシアで育った私のバーナーヒルズの印象は、
Genting Highlands(ゲンティンハイランド)っぽいな、と言うこと。
でも遊園地でもないし、お寺でもないし、庭園でもないし…本当なんだったんだ(笑)
疲れ果てて撤退する頃、
ふと見たら木陰にのんびりくつろぐ猫ちゃんが。
一瞬で癒された…ありがとう
完全ノープランで挑んだ結果、「???」が止まらない消化不良観光になりましたが、それも含めて旅の思い出です(笑)
これからダナンに行く方は、バーナーヒルズはテーマパークと割り切ってしっかり検討して行くことをおすすめします(笑)
続きます~