私が暮らしているエリアには、West Coast Park (ウェストコーストパーク)というとっても広~い公園があります花

広大な敷地のため、「そのうち開発されちゃったりしないかな…?」と内心ヒヤヒヤしていたのですが、家を購入する際にウェストエリアを徹底的にリサーチした夫曰く、

 

「この公園は残るから大丈夫。」
とのことで、ひとまず安心(よかった〜!)

 

便利な立地やシティ近くのコンドも色々検討したのですが、
我が家のお犬様たちのために「公園の近さ」を最優先して、今の家に決めました犬キラキラ

 

この公園、ほんっとうに広くて毎日散歩していても飽きないんです。

しかも…出てくる出てくる、野生の動物たち鳥恐竜くん

 

毎日のお散歩コースで見かけるのは:

  • ニワトリ親子(いったい何羽いるの!?ってくらいいます)

  • 木から木へ飛び移るリスたち

  • ときどき現れる巨大なイグアナ

  • 水辺の常連・カワセミ(コウハシショウビン)

  • ちょっとレアなホーンビル(サイチョウ)

  • キエエエエッ!と奇声を上げて存在を主張するキバタン

  • そして猛禽類・鷹の仲間、ハチクマまで!

 

毎回「今日は誰に会えるかな〜」と、きょろきょろしながらの散歩がルーティン(笑)

 

さて、昨日の夕方出会ったのはホーンビルキラキラ
いつもは2〜3羽でいることが多いのですが、昨日は珍しく1羽だけ。

 

スマホじゃ遠くの木の上は撮れないんだけど、
昨日はかなり近かったので、綺麗に撮れました飛び出すハート

 

 

見てほら、めちゃくちゃ近い!!

(※距離感、写真で伝わるかな…?)

 

 

週末や祝日は人が多くて、動物たちも静かに隠れてる印象だけど、平日の夕方〜夜は比較的空いていて、動物観察タイムにはぴったりです。

動物観察ブログじゃないはずなんですけど(笑)、動物が大好きなので、これからも気まぐれで記録していく予定です。

お付き合いいただけると嬉しいです泣き笑い

 

また新たな出会いがあったら、こっそり更新しますねニコニコ