はじめまして
ご訪問ありがとうございます。
シンガポール在住11年目のYukaと申します。
突然「なんか新しいこと始めたい!」という衝動に駆られ、思いつきでこのブログを立ち上げてみました。
需要があるかどうかはさておき(笑)、日々の何気ない出来事、シンガポールでの暮らし、我が家の娘たちのことなど、自由気ままに綴っていこうと思っています。
何かを書くなんてMixi全盛期ぶり…!(年齢バレるやつ)
お暇なときにでも、|д゚)チラッと覗いてもらえたら嬉しいです。
それでは今回は自己紹介から。
生まれと育ちの話
生まれは横浜ですが、幼少期から高校卒業までをマレーシア・クアラルンプールで過ごしました🇲🇾
都会だけど自然がたくさんあって、子どもにとっては最高の環境だったと思います
中学からはインターナショナルスクールに通い、英語という大きな壁にぶち当たり心が折れそうになりながらも無事卒業。
今思えば、本当にたくさんの経験をさせてもらいました。
高額の学費を払ってくれた両親に心から感謝です
社会人2年目にして人生の転機が...!
大学進学で日本に戻ったものの、逆カルチャーショックでしばらく迷子に…。
こちらも無事卒業して日系企業に就職したものの、日本独特の社会人生活に早々に疲弊
そんなとき、今の夫から「シンガポールで働くことになったよ、来る?」と聞かれ、秒で「行く!」と返事をし、すぐに退職届を出して、2ヶ月後にはわんこと一緒にシンガポールへ移住しました🇸🇬✈️
ちなみに新卒80人中、2番目に早く会社を辞めた記録を持っています(全く威張れない)
移住後は転職先も決まっておらず、ホームシックになったり、異国での新しい生活に悪戦苦闘しながら、なんとかここまできました。
仕事・結婚
就活当時は「特にやりたいことがない…」という残念な就活生だった私ですが、英語は一応話せるのでなんとか転職に成功。
この11年で何度か転職しましたが、人生そんなもんですよね...
2018年には国際結婚し、鎌倉の鶴岡八幡宮で神前式を挙げました
遠距離での結婚式準備はなかなかのハードモードだったので、その話はまたいつかブログで書きたいなと思っています。
現在
現在はお医者さんの夫と、日本から連れてきた長女と、コロナ禍に我が家に加わった次女
の4人家族でのんびり暮らしています。
夫とは大学時代からの付き合い(その内2年は遠距離)なので、出会ってもう13年!
それでもうまくやっていけている秘訣は、「一人の時間も大事にすること」と「どうでもいいことでよく笑うこと」だと思っています
また、現地採用として働いている中で出会った仲間や、同じような立場の友人たちがいつも支えになってくれて、今の自分があるなぁと実感しています
キラキラな駐在妻ライフとか、映えまくりのインフルエンサーみたいな投稿はないと思いますが、このブログを通していろんなバックグラウンドを持つ方とゆるく繋がれたら嬉しいです
まずは『ブログを続けること』が目標(笑)
どうぞよろしくお願いします!
最後にうちの娘たちを紹介します