美色コーディネイト中級⑥, ⑦ | 千葉県市川市パーソナルカラー診断・カラーレッスン・色彩検定対策講座・テーブルコーディネートレッスン

千葉県市川市パーソナルカラー診断・カラーレッスン・色彩検定対策講座・テーブルコーディネートレッスン

千葉県市川市で色を学んで好きをライフワークに、第二の人生を豊かにするカラーレッスン、日常を豊かにするテーブルコーディネートレッスン
を開講しております。

こんにちは。

 
 
FSPJ認定サロン・食空間プランナー&カラーコーディネーターのYUKOですブルー音符
 
 
Yuiさんとの美色コーディネイト中級講座も6&7単元となりました。
 
 
6単元はパーソナルカラー学のまとめ虹
 
 
4, 5単元のパーソナルカラー診断では、Yuiさんに似合う色をじっくりと診断しました。
 
 
診断結果は、サマーブーケ2 特に、明るく淡い色がお似合いのPALEタイプでしたねおねがい(私と同じだ〜ラブ
 
 
診断では、一番似合うファーストシーズンと、二番目のセカンドシーズンを見極めます。
 
 
これにより、似合うシーズンの中でも特にどの色の範囲が得意なのか、ベストカラーの傾向を知ることができるのです。
 
 
ベストカラーの割り出し方や、タイプ別の着こなしアドバイスなども学びました。
 
 
そして、実際にパーソナルカラーのドレープを三属性で見分ける練習音符
 
{4107A72B-4E88-4652-ACF7-8FAD7C378DC5}

 
難しいです〜、とYuiさん。
 
{408013D6-33BE-4D47-9EB2-A1C4CA90687F}

 
色の見分けは、目にすればする程、意識すればする程身に付いていきますグッ
 
 
普段から三属性を味方につけて、似合う色と仲良くなっていきましょうねウインク
 
 
7単元は配色レッスンですTシャツデニムセータースカート
 
 
配色にも色んなルールがあって、それを理解できると、着こなしの幅もマンネリから脱皮できますOK
 
 
今日は、
 
カラーパレットトーンオントーン
カラーパレットドミナントカラー
カラーパレットトリコロール
カラーパレットバイカラー
カラーパレットドミナントトーン
カラーパレットカマイユ
 
の配色技法を学びましたウインク 
 
 
配色の理論をインプットしたら、早速練習問題でアウトプット!Yuiさん理解もバッチリOK
 
 
実際のコーディネイトでもぜひ試してみてくださいねウインク
 
 
すっかり場所にも慣れて、ハイハイで動き回れるようになったYくん。
 
 
今日の単元にぴったりなトリコロール🇫🇷のお洋服が爽やかで、可愛すぎましたラブ
 
 
今日もたくさんの癒しをもらいながらのレッスンでしたラブ
 
 
ありがとうございました爆笑ラブラブ
 
 
先日、出産のお祝いを探しに寄った子供服のお店Chateau de sable🇫🇷
 
{BFEDB80D-C619-4C3A-AA29-B7D1E6A93547}

 
あ〜可愛すぎる〜〜ラブ
 
 
女の子が居たら着せたい可愛い服がたくさんありました〜ラブラブ
 
 
お問い合わせはお気軽に