
昨日は楽しみにしていたミモザリースのレッスンへ。

アトリエシェリルさんです。
フラワーデザイナーのAさんは、同じCLE協会でカラーの勉強をしたベースカラー診断士でもあり、色彩感覚もセンスも抜群

とても楽しくレッスンを受けさせていただきました

日本、イギリスでフラワーを学び、日本でもフラワー業界で活躍されていたAさん。
ご自身のスキルアップのためにカラーを学びたい!という強い気持ちで、カラーの扉を叩いたとのこと。
素晴らしいですね

カラーを学ぶ前は感覚やセンスで選んでいた色が、今では色合わせの理論や効果なども知り、自分では今まで選ばなかったような組み合わせもできるようになり幅が広がった、と。
そして、自分に似合う色が分かり、初めてお会いする生徒さんとのコミュニケーションもより良くなったそうです。
自分も明るい色を着るようになってから、生徒さんにも褒められたり、明るい雰囲気作りにもつながり、それがまた作品にも反映されるんです、と。
以前はよく黒を着ていたんですが、今はもう体が受け付けない!と

Aさん、すごいです

こうやってカラーの資格を自分らしく生かしているお話しを伺えて、とても嬉しかったです

今日偶然にもご一緒させていただいたのは、同じマンションのM子さん。
可愛いお嬢さんと一緒に和気藹々とフラワーアレンジ、とても楽しそうでした。う、羨ましい~

念願のミモザリース


見ているだけで明るい気分になります。嬉しい~

また、シーズン毎に参加してみたいな~

Aさん、ありがとうございました
