
今日は初級講座の2単元でした。
今日もキュートなmihoさん


2単元では、色と食と肌の関わりを学びます。実はこの単元は私が一番好きな分野

講師養成のトレーニングの時も、迷わずテーマは「食」にした私。
自分が学んだ時は、「色によって食べ物を分ける」、「陰体質・陽体質」という考え方に衝撃を受けたのを覚えています

講座が終わったその足で、茄子と豚肉を買いに行った私🍆🐷 その日の晩御飯は茄子と豚肉の味噌炒めでした

私たちの体は毎日食べるものからできています。
時折、立ち止まって自分や家族の食生活を見直してみるのも良いですね

知ってはいても、なかなか日々実践するのは難しいもの。
忙しい日だったりすると、今日はこんなんでごめんね。。。ということもあります

そんな時は、次の日に頑張ればいい🙆
心も体も無理なくバランスよく。。。が大事ですね。
さあ、今日は黄色を食べるぞ~



毎回、今日はちゃんとお伝えできたかな。。。とドキドキの私

講座後に、「今日も楽しかったです

まさに、生徒さんに育てていただいている気分です。
来週はブルーベース、イエローベースについて学びます。 楽しく一緒に学んでいきましょうね
