着物の下に着る襦袢(じゅばん)

色々な仕立て方があり

お誂いただく時はお客様に質問をたくさんしてしまいますあんぐりはてなマーク


一代で着潰すか将来は誰かに譲るのか

合わせる着物の袖丈や裄は何通りか等

ニーズに合わせて満足していただきたい思いからです


本日完成された受講生さんの作品は夏物の襦袢指差し夏物は透けるので襦袢着丈はとても大切ニコニコ

後で簡単に調節出来るように仕立てされました