コロナが落ち着くというより
コロナでのWeb講演の環境が整ったのでしょう

私はお世話になった方の退官に華を持たせる為、2018年度は沢山の講演会をこなした。
ワタシ史上最高❗️
仕事の合間、休日も寝る間を惜しんでスライド作りまくりましたわ。

そしてもう2度と引き受けないと決めた。あまりの大変さに。
2019年度、これは仕事だ、というのをポチッと受けて、過ごしました。
今の少しのゆとりもこういう事を受けないかったことが大きいわ。

ここに来て、Web講演の依頼がチラホラ
おー。Webだとお話しでのちょこっとしたこわざが使えない。
スライド命となりそうで不安です。
依頼を受けるとなると(実は2つ受けている)、これを機にパソコンも新調しようかなぁ、なんて。

新しい仕事の依頼が増えて有難いのですが、チョイスする事も大切ですね。





シビラもそろそろ晩夏を意識する




ちゃんと暑いんですが、お盆を過ぎて
夏の終わりを感じます。

昨晩は騒々しいセミの声に
興梠の声を聴きました。

気持ちは秋を迎えに、光を弾く色からたくわえる色に変わってきました。

クラシカルなデザインのワンピースは
ありがちだけれどシビラならでは
たっぷりのスカートが綺麗なライン

勿論お洗濯も大丈夫です。


週末は美容院です。