朝は小鳥の声がかわいい❗️な福井です

 

桜橋から駅前方向を
 
福井駅周辺には恐竜🦖がたくさんいることを
お伝えしましたが、こんなチョー便利なアイテムが✨
その名は、恐竜コンシェルジュ~(ドラえもん風に)
福井駅福井城址口を出て正面にあります。
タッチパネルになっていて
恐竜のこと、駅前周辺でみつけられる恐竜たちを
地図で教えてくれます。
横のインフォメーションセンターで聞いていただきますと
もっと詳しくわかりますが
うまく回ると記念品もらえます。
1時間あれば全部の恐竜行けますのでどうぞ行ってくださいませ走る人

歩くと、あ~、旅に来たんだな、と実感できますよ。

 

悦子さんがくれました

読んでみたくなるタイトルです。
目次をみますと
紫式部が一時期越前にいたのは本当か?
コシヒカリが福井県生まれって本当?
等々、自然から歴史、地理、人物など多種多様に
教えてくれますんです。
この本片手に、福井の隅から隅まで旅しませんか?
暮らすように過ごす、すづや旅館のおすすめです。
 
私推しの福井県立大学
あわら市にもキャンパスがありますので
なんなら、竜王戦の勝負めしを提案してほしいなと思います。
選ばれる選ばれない別にして
福井県立大学と農家さんコラボの
ふくむすめ米とピカツンタ米、ごぼう茎茶、三里浜オリーブのドレッシング
これだけで何か美味しい定食ができそう爆笑
みなさまに食べてほしいです、わたしも食べたいおにぎり
 
今日も恐竜さんたちはみなさまをお待ちしています🦕