昨日より暖かくなる福井です。

 

昨日から名人戦第1局が東京椿山荘ではじまりました。

 

椿山荘といえば、修学旅行でマナー教室があった場所です。

 

東京を見渡せる床から天井まである大きな窓のカーテンが

 

自動で閉まっていき、びっくりと驚いたのを、

 

まるい豪華なお皿に乗せられた1本の皮付きバナナがサーブされ

 

それをナイフとフォークで皮を丁寧にとり、食べたことを

 

なぜか鮮明に覚えています、もう30年以上前のことなのに。

 

椿山荘さんの懐の深さと、当時の学校の先生方の熱い思いに感謝飛び出すハートです。

 

憧れの縁側将棋!とはいかないものの、桜並木の下で名人戦の棋譜ならべをしています。

 

なにせ一人なので、どなたかご指導を!心よりお待ちしています。

 

ちなみに、盤面は33手目藤井名人が7三桂とはねたところ。

 

ライトアップ、色変わるんです!

 

その美しさはここに来なきゃわからない!ということで

 

ぜひ見に来てくださいね。ライトアップは14日(日)まで。