前回のようなちょっとジンワリしてしまうやり取りも、たまーーにあるのですが
基本怒ってます。笑
ほっこり親子とは程遠く、夏休みということもあり一緒にいる時間が長く…怒らない日はありません。笑
朝起きるのが遅い。
出来ればパジャマも朝洗って夜にまた着たいのに無理。シーツも洗えず、布団も干せず。
これでドカンとはいかないのですが、少しずつイライラが溜まります(笑)
宿題やりなさい。
お風呂入りなさい。
ゴミはゴミ箱へ!
早くごはん食べちゃいなさい。
これはもう1日に何回も言います。
全ての文章のあとに
「一回でハイって言えないの?!」または「何回同じ事言えばいいの?!」が付きます。笑
もう多分全然耳に入ってないような感じ。
遊びに行く時も
「ジローが寝てるからうちはダメだよー」と伝えた数分後に
「おじゃましまーす」ゾロゾロ…
がバッ!←ジロー起きる
基本、一回で言うことを聞く事はなく
スーパーいこー?やだー
じゃごはん家にあるやつだから、そうめんになるけどいい?やだー
じゃスーパー行かないと。やだやだー
もう今日のごはんなし!!!怒
までやって、スーパーに行きます。
朝のうちに
「今日はスーパーに行くからね」と伝えておくとすんなり行く時もあります。
でもスーパーは基本嫌いなので行くのが大変です。
子供は命令されるのが嫌いだからどうしたらいいか導いてあげて。と聞きました。
「今宿題やると夜に慌てなくて済むね、やらないと夜に慌ててやることになるし、寝るのも遅くなっちゃうね…どうしたらいいかな?」
言えない。
文字数多すぎる…
こんな優しく言えない…どうしよ。
穏やかに過ごしたいね、お互い。
修行です。
最近、小学校の事やデイの事を書いてるのでアメンバー記事が増えてます!
兄さんも小学生になり交友関係も広がり、身バレ(ばれてもいいんだけどw)地域などわかるような記事もあるのでなんとなーく限定にしてしまってます(°▽°)
アメンバーは交流のある方のみ受け付けてます。
ぐるっぽメンバーでもいきなりの申請はお断りしてますm(._.)m
また現在のアメンバーの方でもコメントやブログ更新のない方を整理させて頂こうと思いますm(._.)mよろしくお願いします!