4月吉日。←人生で初めて使った言い方。
桜舞い散るなか、入学式が行われました。
スーツを着てランドセルを背負って
学校まで歩いたんですが
ご近所さんが外に出てくれていて
通学路の家の方も外に立ってくれて
「おめでとうー」「頑張ってねー」と
ずーっと声をかけられました!
なんて素敵な街!
ちょっと感動しました。
前日に学校から電話があり
「新入生代表で花束を受け取ってほしい」との事。
気軽に「わかりましたー」って返事したけど、大丈夫かいな!
『誰あの子?なんであの子なの?』みたいに注目されて嫉妬の攻撃を受けたりしないだろうか。
またしても、よく考えないまま返事をしてしまった!
当日、心配しましたが大丈夫でした。
なぜなら保護者からは、全く見えなかった。←おい
え?今かな?息子いる?なんか頭っぽいのがチラチラ見えるけど、ビデオ撮らなきゃ!あれかな?あれ…「一同着席!!」
終わり。
入場と退場しか見えなかった。
教室に行き先生のお話を聞いて、帰宅。
無事入学式終わりました*.。(๑・∀・๑)*.。
今思えば平和な1日…
翌週、怒涛の学校生活の始まりです…