今日は、形成外科に行きました。

バァバが休みを取ってくれたので、3人で行きました。

1時間近く待って
形成外科の先生に
喉見て貰い
「うん、今日は訓練だね」と。

30秒でおーわーりーー!


また待つ事20分。

言語の先生と発音チェック。

前回の先生とは違う先生でした。

息子がラッパが気にいって
プープー吹いていたら

「ちょっと、耳痛くなるからもうやめてくれる?」
って言われた瞬間、
私の中のシャッターがおりました。


次は前の先生だといいな。


早急に検査は必要なさそう。
成長が見られるので様子見で。
次回は、半年後!となりました。


バァバがいると
テンションあがる息子。

ご飯の時も電車でも、ふざけたりして態度悪い‼︎
私が怒ってもバァバが優しいから
全然言う事聞かないし‼︎

帰りにラッパ買って貰ってましたw



発音に関しては、まだまだ様子見が続きそう。
少しずつね。増えてきたし…

ありがとう。が
前は「だーとー!」
だったのに

今は
「あいだと!」になりました。

私かバァバなら
電話での会話も出来るようになってきました。

「ママ、お迎え、きて!うんちゅん、今ね、うどん食べてうの。」とか。


他の人は聞き取れないだろうなーって感じですが。

様子見って、モヤリエンヌですね。

言語の先生にも
「ボーダーラインですね」と言われました。

そうなの
ボーダーラインばかりなんですわ!


来月は
小学校の説明会があります。
年中さん対象の説明会。
もうそんな事を、考える時が来たのね。


落ちるーーー‼︎
なんか落ちるよーー‼︎