今日は眼科。
定期的な視力検査です。
狭い個人医院。
駅近なので、混んでます。
幼児は予約できるけど、やはり一時間は待ちました。
特にキッズスペースがあるわけではないので退屈してしまい、グズグズ。
グズグズで視力検査なんか出来るはずない!
しかも検査してくれた女の子が暗い。。。
低いトーンで
目動かさないで。とか
前だけ見て。とか、無理でしょ‼︎
なんだか、すんごい疲れてしまいました。
先生は優しくて感じのいい先生。
小児の治療に力入れてるってHPにも書いてあったんだけどな。
病院変えようか考えてしまう。
すいません愚痴。
結果は視力が0.7にUP(≧∇≦)
ゆっくりながらも成長してる!
次回は春頃に。
やはり斜視があるみたい。
気がゆるむと傾いてしまいます。
でも見る時は傾いてないから、今は心配しなくていいそうです。
鼻水が出ると目ヤニが出るので
目薬を貰ってお終い。
最後はご機嫌に、受付の人に投げキッスして帰ってきました。
グズグズでしたが頑張りました!