先日の病院で、
二歳4ヶ月で身長が80センチ。体重は8700くらいでしたしょぼん保育園では9キロ越えてたのにな。

先生いわく
もう少し様子を見て、ホルモンの検査をしましょう。
との事でした。

つ、ついに。

22の特徴に低身長とはよく書かれていたので、ちびっこなのかなぁとは思っていましたが、やはり『そうでありませんように』とは願っていました。

身長は半年くらい横ばいなので、やっぱり検査する事になるんだろうな。

かなりの偏食もあるので、栄養も足りていません。貧血でした。

保育園では、わりとおかずも食べているみたいですが(食べない日もあります)
家では全くです(ToT)
パンかご飯のみ。

ご飯にシラスを混ぜたり、ほうれん草を刻んで入れたりしてますが指でつまんで避けたりしてます。←こういうの器用…

前はカレーや納豆ご飯も食べてくれてたんだけど、今は全くです…

はぁぁぁぁ。

最近は、スーパーに買い物に行っても、息子が何を食べてくれるんだろうとぐるぐる回っているばかりで落ち込みます。

ちゃんと野菜やお肉食べないと大きくなれないよ!!

色々と考えてしまい、
仕事で疲れていても手抜きしちゃ駄目!!
と、自分を追い込んでしまってます。

手に職をつければ、家族のためになる。
息子のためになる。
頑張る姿は息子をいい方向に向けられる!!
そうであると信じて働いてますが
結局毎日の仕事と家事に追われて、息子の病気にじっくり向き合える時間が作れず、赤信号黄色信号を見逃してしまっている気がしてます。

私がもっとしっかりしなくちゃ。






Android携帯からの投稿