今日は、でべその手術の準備で都内の病院の麻酔科を受診してきました。

レントゲン撮影して
(初めて立って撮影されたw)
麻酔科の診察待ち…


なんかおでこに虫刺されみたいなポッチが。。。

気にせず診察待ち。




もう一度顔を見たらポッチが増えている…



これは?
まさか?

待ち合いでこっそり息子のお腹と背中を見たら、
ポッチポッチポッチポッチーーー!!!!


ひょえええええ!Σ(-∀-;)
み、みずぼーそー?

麻酔科の先生に呼ばれ、診察が始まりました。

出生時の話とか色々話して、先生がついに

『ずっと気になってるんだけど、そのポチポチは一体…?』


わたし『待ってる間に水疱瘡発症したっぽいです。。。』


先生『Σ( ̄ロ ̄lll)』

↑マスクはめてましたw


小児科駆け込みましたが、
大混雑してましたし、治癒証明を貰いにまたこっちまで来るのも大変なので、急いで退散…
地元の小児科に行きました。

受付で水疱瘡の可能性があると告げたら、すぐに隔離されました。


診察の結果はやっぱり水疱瘡。

しばらくお休みです。
どこにも行かずに家にいるしかありません。

しょうがない!!!


店長に電話したら
『いつも頑張ってるんだから、こんな時は気にせず休みなさい』って言って貰えました(T^T)

とりあえず仕事も保育所も5日休んでみました。。。大丈夫かな…


今、息子は熱が出て寝てます。
ポチポチに薬塗ってインディアンみたいです。

がんばれ息子!!

Android携帯からの投稿