今日は手術をした病院へ検診に行きました!!
術後2ヶ月半。
もうそんなに経ったんだね(*´∀`)

結果は良好。
凄いスピードで回復してるらしい( ノω-、)嬉しい…

最近、病院にいくたび泣いていた私。久しぶりの嬉しい結果でした。


染色体の話しもありました、

今の所、先生から見ても悪そうな感じの症状はなく心臓の経過もいいので特に検査はせず成長を観察しましょう

との事。

私も、症状がないのに検査で痛い事されるのは嫌だったから(気になるけどね)それでいいと思いました。

『何も特別扱いはいらない。普通の子と同じ事をしてあげて』って言われて少しホッとしました(ρω-)o


やっぱり成長するにつれて、現れる壁を一つ一つ乗り越えるしかないのね。


あ!!
あと術後、肋骨がポコッと飛び出してきたような気がするんですが

先生に言ったら、


めっちゃ押されたーーーーー!!!!!!!!
(((゜д゜;)))


そしたら


へこんだーーーーー!!!!!!∑(゜口゜;)


まだ柔らかいから戻るんだって…
でもまた飛び出してくるから、矯正器具をつけるのもアリだそうです。


でも夏はアセモが出来るから、つけるなら秋くらいからがオススメって。それからでも間に合うらしいっす!

オーダーメイドで¥40,000くらい。乳児医療券が使えるかは市次第。


むーーーん
悩みますなぁ~
金額でなく…

骨の感じを観察して、目立つようなら塁に頑張ってもらおうかな。
将来、辛い思いするより少し頑張ってもらう。

でも気にならない感じなら、つけなくてもいっかなぁーー。
よく考えます。


息子今日も頑張りました!!!!
おつカレーー!!!!