今日で7ヶ月です~
息子おめでとー!
色々な事があった7ヶ月でした。
息子も痛い事や辛い事いっぱい頑張ったね。
少しずつ良くなって行こうね、息子。
さて、退院後の生活ですが母乳の出が悪くなっちゃったのでパイの後ミルクあげてます。
でもまた母乳を復活させたいので、頻繁に乳首くわえさせてますw
そしてお粥も与え始めました。まだ一口やっと食べてる感じ。食べてるってか口に入ったから無理矢理、飲んでる感じw
もう7ヶ月だからと思ってお粥与えてますが、果たして…いいのか疑問です。
息子はまだ6キロにもなってないから、もう少しミルクで体重増やした方がいいのかな。
来週、小児科で聞いてみよう(ΘωΘ)
むーーん。
そして
いまだに首が据わりません(((゜д゜;)))
なのに今朝、寝返りかましましたw
首が上がらないから泣いてた(×Д×ι)
首の件は、先生は心臓のせいって言うけどあまりそんな話を聞かないので不安です。
なのにまた寝返りかまされそうで、不安です。
産まれてから
『首が据わったら楽になるよー』と周りに言われ続け…
いまだに
チャイルドシートの向きも、ベビーカーの背もたれの角度も、抱っこの仕方も変わらず。
お風呂も浴槽の中で洗っちゃいます。
そう考えると、なんだか少し悲しくなって…
うん。
生後2ヶ月くらいの時は大きくなるのが、成長するのが楽しみだった。
でも3ヶ月くらいから体重が増えなくて…
スケールに乗せても増えてなくて。
いつしかスケールに乗せるのも怖くなっていった。
成長のグラフに記入するのも止めちゃって。
うん。
来週の外来で体重が増えてますように。
母乳を出そうと餅ばっか食べてたら、乳は出ないで体重ばかりが増えます。
この私の体重増加の勢いが息子だったら、良かったのに(笑)
息子おめでとー!
色々な事があった7ヶ月でした。
息子も痛い事や辛い事いっぱい頑張ったね。
少しずつ良くなって行こうね、息子。
さて、退院後の生活ですが母乳の出が悪くなっちゃったのでパイの後ミルクあげてます。
でもまた母乳を復活させたいので、頻繁に乳首くわえさせてますw
そしてお粥も与え始めました。まだ一口やっと食べてる感じ。食べてるってか口に入ったから無理矢理、飲んでる感じw
もう7ヶ月だからと思ってお粥与えてますが、果たして…いいのか疑問です。
息子はまだ6キロにもなってないから、もう少しミルクで体重増やした方がいいのかな。
来週、小児科で聞いてみよう(ΘωΘ)
むーーん。
そして
いまだに首が据わりません(((゜д゜;)))
なのに今朝、寝返りかましましたw
首が上がらないから泣いてた(×Д×ι)
首の件は、先生は心臓のせいって言うけどあまりそんな話を聞かないので不安です。
なのにまた寝返りかまされそうで、不安です。
産まれてから
『首が据わったら楽になるよー』と周りに言われ続け…
いまだに
チャイルドシートの向きも、ベビーカーの背もたれの角度も、抱っこの仕方も変わらず。
お風呂も浴槽の中で洗っちゃいます。
そう考えると、なんだか少し悲しくなって…
うん。
生後2ヶ月くらいの時は大きくなるのが、成長するのが楽しみだった。
でも3ヶ月くらいから体重が増えなくて…
スケールに乗せても増えてなくて。
いつしかスケールに乗せるのも怖くなっていった。
成長のグラフに記入するのも止めちゃって。
うん。
来週の外来で体重が増えてますように。
母乳を出そうと餅ばっか食べてたら、乳は出ないで体重ばかりが増えます。
この私の体重増加の勢いが息子だったら、良かったのに(笑)