今日、大学病院へ行ってきました。

先日の心エコー検査の時にチアノーゼが出てしまい、再診になっちゃいました。
金土日の朝昼晩と熱を計り(熱はなかった)提出。

あと、土日で急に授乳中に汗をかくようになりました。
まじビビるくらい頭ビショビショ。

4ヶ月検診で先生に
「授乳中に汗かいたりしないよね?」って
聞かれてたので「これはまずいのか?」と思い今日報告しました。


あと診察&体重測定。


結果、本院で診察する事になり紹介状書いてもらいました。


心エコーやレントゲンの結果は悪くないのに、汗をかいたり体重が増えなかったり、胸がペコペコしてる。


なにか心臓が悪さをしてるのか…


私が
「手術して治るなら手術しちゃってください!!」と言うと

「手術する程じゃないんだよな~…」とモゴモゴ。


え~~~~いっ
はっきりせーやっ!


私「本人は苦しいんですか?」


医者「それも難しい所です」


返事になっとらんが!
(°Д°)ゴルァ!!


と言うわけで
セカンドオピニオンだと思って本院に行く事にしました。



10日後なんですが
平日朝9時に都内の本院に~…




確実にラッシュ。


困ったなぁ~