妊婦時代、お腹も大きいし腰も痛いし臨月の頃は
『早く出してしまいたい(-ε-。)』と思ってました。

産まれてからは
『妊婦時代の方が自由だったなぁ…』


無い物ねだりです。


もし妊婦時代に戻ったらって考えてみました。


妊娠中って、お腹の中の我が子が可愛かったし『私ママなんだ~♪』ってウキウキしたりお腹なでなでしたり、まぁそれなりに我が子をかわいがってたけど

今思うと、まだまだ実感がなかったというか
腹の中で確かに動いててエコーも見てるんだけど『子供がいる』って確信出来てなかった気がします。
臨月に旦那に
『検診で見てるエコーは実はDVDを再生していて、本当は妊娠なんてしてないのかも…超特大ドッキリかも』と
でっかい腹して相談したくらい、実感してなかった。


分娩台で取り上げられた真っ赤な赤子を見て
『本当にお腹にいたんだ』と思った。


なので
今我が子を3ヶ月も見た状況である日突然妊婦に戻ったら


あの時とは比べ物にならない程、でかい腹に話しかけ、でかい腹を撫で胎動を感じるたびに愛しくて愛しくてたまらないと思う。

実は今も
かわいすぎてこの子をもう一度お腹に戻したいと思う事がある。



出すのは二度と嫌だけど。


息子がお風呂で
手を胸元でグーにして、足で私を蹴飛ばす時(まじ痛いし)

お腹の中でも
こんな感じだったのだろうな。と


暖かい気持ちになります。

蹴られて痛いけどね


育児は確かに大変だけど

こうして
女にしか味わえない不思議で幸せな出来事ひとつひとつが
出産の痛みを忘れさせるんだろな