息子は産まれた時、産声の様子がおかしい。と言うことで、すぐに小児科に回されました。
産まれてすぐ、よく見る事も出来ず、胸に乗せてもらえませんでした。
悲しかったし、かなーーーり不安でした。
結局、なんでもなかったのですが恐らく産院で一番声が低かったです。
低いっていうか、唸ってる感じで。
泣き声が渋かったんです。
結局 原因はわからず…個性だろうとの事です。
今でも相変わらず声は低く、泣き声も笑い声も低く…
友達に『よく起きられるね!』と言われます。
低音です。
テノールです。
千の風になります。
あ。不吉か。
なりません。
たまに赤ちゃんみたいな可愛い声も出すんだけどな~
いや赤ちゃんなんだけど。
笑い声が
『へへ。へへへ。』って感じです。
キャッキャ、キャッキャしません。
笑い声が出るのもたまにだし。
ほぼ ニヤリとにやけてます。
あまり笑わない子なのかなぁ~~
明日からもいっぱい笑わせよーっと。
へへへ
産まれてすぐ、よく見る事も出来ず、胸に乗せてもらえませんでした。
悲しかったし、かなーーーり不安でした。
結局、なんでもなかったのですが恐らく産院で一番声が低かったです。
低いっていうか、唸ってる感じで。
泣き声が渋かったんです。
結局 原因はわからず…個性だろうとの事です。
今でも相変わらず声は低く、泣き声も笑い声も低く…
友達に『よく起きられるね!』と言われます。
低音です。
テノールです。
千の風になります。
あ。不吉か。
なりません。
たまに赤ちゃんみたいな可愛い声も出すんだけどな~
いや赤ちゃんなんだけど。
笑い声が
『へへ。へへへ。』って感じです。
キャッキャ、キャッキャしません。
笑い声が出るのもたまにだし。
ほぼ ニヤリとにやけてます。
あまり笑わない子なのかなぁ~~
明日からもいっぱい笑わせよーっと。
へへへ