分娩台に乗ってからは展開が早かったです。

おしっこを管で取られ酸素ボンベを付けられ、先生登場!

助産婦さん達の指示に従っていきむだけです。

目を閉じない
声を出さない
荒く息をしない
手は胸の上で組む

と指示されたんだけど、どうしても守れない。その度怒られる。

かなり怖いので頑張って守る私。

目を閉じるとパニックになるし、声を出すと疲れて力がなくなるらしいです。
息もゆっくりしないと過呼吸になっちゃうみたい。
腕は掴みたいだろ!何かを掴ませてくれ!
思わず一番怖かった看護士さんの腕を掴んでやりましたщ( ̄∀ ̄)ш

数回いきんだら
お腹がへこんでる!これはもう少しだ!

先生『じゃ切るねー』とふっつーに、会陰切開。いてーよ。

旦那が立ち会いたいと言い出したのでここで旦那登場。


私服かい!!
なんかマスクとか緑のとか着ないんかい!


旦那の係りは尻押し係から背中持ち上げ係りに昇進。


最後のいきみ!

私。まな板の鯉状態。
旦那に背中からガッツリ押され両足は看護士さんがガッツリ開きアソコに先生が手突っ込み…(ゆび?)
産んだというか、産まされた感。


『頭でたーーー!』
ヾ(●゚∞゚●)ノ


でもまだ襲う陣痛。思わずいきんだら

『いきむなー!』と全員に怒られる。
声ぴったりだったよ。


頭出たらあとはニュルニュルと出てきて、無事出産しました(^-^)

普通ならすぐ胸に乗せてくれるんだろうけどなんだか慌ただしい…

『旦那さん一度出てください』と旦那も追放。


なんか、様子がおかしい…私にもちゃんと見せてくれないまま少し離れた場所で機械を装置してる。

先生は
『ほれほれ~胎盤だよ~』と胎盤を見せてくれたけど、気になるのは我が子。

でっかい針の点滴打たれ切開した所を縫われても痛いけど、気になるのは我が子。


小児科の先生が登場し何やら鼻に管を通す。
苦しそう。やめてくれ。

なんなのなんなの!

『先生!大丈夫ですか?』って聞いたら
呼吸の様子が違うから念の為。多分大丈夫だよ。と…

『私、大学病院も行ったから不安だよ』って話たら私の会陰は放置で先生も息子のもとへ。

『酸素あげたら大丈夫みたいだよ。染色体異常の初見もないよ』と。ひとまず安心…

私は再び手際良くパジャマに変更させてもらい休憩。かと思いきや出産が詰まってるらしく部屋に撤収。


終わった。
ついに終わった…