14日夕方
なんとなくモワワン生理痛が強い。また気のせいかな~。

夜9時30
モワワン生理痛が相変わらず強いから念の為時間をメモる…

0930
0935
0945
0950
1000

…感覚は5分、10分と交互に…
なにこれ。どこにもそんな例ないですけど。


旦那と
なにこれー5分から始まってる~うける~
と会話し、寝る準備をするもやっぱり痛みが感覚をあけて訪れる。

相変わらず5~15分と
感覚はバラバラの為病院に電話しにくいなぁ…

でももしかしたら陣痛に繋がるかも。と
『かもしれない行動』を取りましたよ。

木曜日の仕事を前倒しで片付けーの
入院準備の再確認。


毎日『今日産まれるから』と嘘ばかりついていたので、旦那は気にせず就職。


15日夜中1時

病院に電話した所、10分感覚を切ってるなら来て下さいとの事で
旦那を起こし、タクシーで病院へ。

痛みはまだまだ笑っていられる位。


病院につき、ノンストレステストと採血、子宮口確認をし陣痛が来ている事を確認。助産婦さんの話だと
『明日のお昼か夕方かな』と。


(。Д。)そんなに!?


てっきり明け方には産むのかと思った。

とにかく子宮口全開まで陣痛室で待機。
この時すでに痛みの時は動きが止まるようになりました。

長期戦のようなので
旦那はソファーで仮眠。私は3分感覚の痛みに耐えながらモゾモゾしてました。

朝6時頃、感覚は2分に。痛みも強くなってちょっと声がもれる感じ。
旦那も起きてきて、腰を揉んでくれたけど、なんか違うから拒否!

2分感覚の痛みと同時に眠気に襲われ…

なんと 寝ました。


起きたのは9時。
寝れたと言う事は痛みがそれほどでもないと言う事…


ノンストレステストをしたら10分感覚の弱い陣痛に。
先生の診察次第では自宅に帰されるカモ。


嫌ーー!
それだけは嫌ーー!



10時診察で
子宮口5センチなので帰らなくてすむ事に(^ω^)

子宮口確認の刺激でなのか、また強い陣痛が五分感覚でやってくる。

でもまだまだ長いので旦那は一時帰宅。犬達にご飯をあげにいきました。

そこから1人で陣痛とバトル。感覚は2分。
結構な痛さです。

洗顔してみたり窓から顔だしてみたり、吐く息の数を数えたりーとにかく気を紛らわせたい。
一回一回陣痛の山を超える感じ。

はぁ…あと何回超えればいいの?
と、弱気になると余計辛い