ってテレビで言ってた。

私…三時間以上はザラですが。

夜もわりとしっかり寝れますが。


妊婦だからいいですか?


最近。
たまに、本当にたまに
スーパーやショッピングモールの駐車場で
入り口に近い【車椅子、妊婦専用】のPに駐車します。


『あたし、停めていいのかな』って
ドキドキしながらの駐車。

誰かに許可取りたい。


そんな小心者なので、あんまり停めませんが。


妊婦になり不自由な事が増えて、気づく事も沢山あります。

ベンチが全くないショッピングモールや、トイレが狭い所…


逆に行動しやすい場所もあったり。


あとは
色んな方が優しくしてくれて、感動モノです。


買い物カゴを運んでくれる店員さん
銀行で席を譲ってくれた一般の方
犬マギーを運んでくれた先生
家族や友達も、みんな。

私も周りに優しくなろう。


この前
役所の入り口に少年が(小学校3、4年生くらいかなぁ)数名いまして、
あそこ図書館もあるから多分、図書館にいたんではないかな。


私が入ろうと入り口に向かって歩いて行ったら
1人の少年がドアを開けて待っててくれました。

他の数名はパタパターと走って行ったのですが。

『ありがとう!』と声をかけたら、恥ずかしそうに友達を追いかけて行きました。


小学生なのに偉いなぁ、みんなが走って行ったら自分も行きたいはずなのに。
わざわざ、待っててくれて。本当に優しい子だなぁ。

と、感動しました。



あんな優しい子に育てたいなぁ。
きっとご両親も優しい方なんだろうなぁ。


しみじみ…


よーし、もう少し寝るか!