妊婦健診とマタニティ整体 | YUKKYLIVE ~いろんな日々☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

YUKKYLIVE ~いろんな日々☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2011年11月結婚
2013.2016年に男児出産

今は
お仕事のこと、家庭のこと、子供のこと記録などしてます。

産休の平日、記念すべき第一目は

息子を保育園に預けたあと、そのまま産婦人科へ。

31w3d

体重前回と変わらず(ホッ)
特に異常なし。
赤ちゃんのお顔は見えませんでした〜キョロキョロ

座骨神経痛が痛いと、先生にいうと

トコちゃんベルトを付けるしかない。

とのことでした。

すでに毎日必ず付けてるんだけど…

看護師さんから、改めて正しい付け方を指導してもらって帰りました。

今まで、デスクワークで太ももに食い込むので
どうしても上にずれてしまってたんだけど、
正しくはも少し下だったみたい。

これで効果あるといいんだけどなーぼけー

歩くのが億劫だよ…


午後からはマタニティ整体。
産休入ってから行こうと思ってて、前回から一ヶ月以上開いちゃった。

お尻の痛み、少しでもなんとかなりますように…
とすがりつくようにして行きましたあせる

前回と比べて、ますます骨がバラバラになってきてるそうな…
自分では全くわからないですけど。

疲れた脚や背中も、よーくほぐしてもらいました。

少し通うペースを詰めて、次は3週間後に予約して帰りましたラブ


そうこうしてるうちに、あっという間にお迎えの時間あせる

息子は、お迎えが自分が1番だったから喜んでましたラブ
も少し大きくなったら、お迎えが早いと
『もう迎えに来たのー?まだ遊びたかったのにビックリマーク
とか言うんだろうな。


登園前と降園後、それぞれ1時間くらいゆっくり過ごす時間ができたので
たっぷり2人で遊びましたドキドキ

夕方はやることが無くなってきて、早めに晩御飯食べて風呂に入って、
そしたら息子のほうから、『もう寝ようよ』とか言い出してました(笑)

いつもより早めに布団に入って、たくさん絵本を読んで寝てくれました〜ニヤリ