4/24 ディズニーシー | YUKKYLIVE ~いろんな日々☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

YUKKYLIVE ~いろんな日々☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2011年11月結婚
2013.2016年に男児出産

今は
お仕事のこと、家庭のこと、子供のこと記録などしてます。

先月のことですが、安定期入ったので家族でシーに行きました。


シーが15周年始まったばっかで、さすがに混んでたビックリマーク
{91E4F2F2-AC2B-4A66-9EE1-80174715AF8B}

オープンと同時にファストパスを取りに誰か1人がダッシュするときの裏技…てほどでもないけど。
私はオンラインチケットを1人2枚ずつ印刷してます。
ベビーカー持ちつつ子どもと一緒に入場すると、
どうしても入場口でもたつくので
主人に先に入場してもらって、あらかじめ渡しておいたオンラインチケット2人分を持ってファストパスを取りに行ってもらってます。
せこい?
もしくは、すでに皆んなやってる?

今回は、ブログで色々参考にさせてもらって
妊婦なんで、『ゲストアシスタンスカード』
を事前に予約しました。

体に何らかの不自由があり、立って並ぶのが難しい人が
待ち時間の間別の場所で待機できるもの
(妊婦や高齢者も含む)

申請にはとくに母子手帳などは求められませんでした。
{02BE98DD-A39F-4C97-92B4-04C38E502DB0}

20分待ちくらいなら耐えられるんだけど、
ダッフィーのグリーティングやら1時間越えのものに使ったのは、本当にありがたかった!!

カードを使う時は
キャストさんに誘導されて裏口やら出口から、
すみませーんあせるって割り込むカタチになるので少々心が痛みますが。。

でも、待ち時間軽減して割り込みをするんじゃ無く、ちゃんと他の人と同じ時間待ってるし、
その間は他のアトラクションには乗れません(乗ろうと思えばいい乗れるけど、それは性善説で…)
だから後ろめたいことはしてないんですけどねビックリマーク 

ファストパスでも色々回ったので、この日はドナルドとダッフィーのグリーティングの二箇所しか使わなかったけどてへぺろ


エレクトリックレイルウェイ(モノレールみたいならつ)に、
待ち時間そんなになかったので普通に並ぼうとしたとき。

キャストさんがお腹大きいのを気付いたのか
『緑のカード(ゲストアシスタンスカード)はお持ちですか?』
と声をかけてきてくれました。

そこは体の不自由な人の移動手段として使ってもらうため、
ゲストアシスタンスカードを持ってる人は待ち時間なし(待機時間もなしビックリマーク)で乗車できるとのことでした


知らなかった~。結構自分の足で歩きまわっちゃったよ


こないだディズニーシーのファンランのニュースしてたけど、
入り口から端の方までの距離、2キロあるんですね。
何往復もしたから、10キロは歩いてるな…ガーン
もう、シーは広すぎるんで妊婦では2度と行きたくないハートブレイク

ランチは初めてミラコスタ行ってみました。
シルクロードガーデンの中華ラブ
{7D22E6EC-AB90-43AC-8B82-3D398F0FC0EB}


晩御飯はあんまりお腹空いてなかったから、
軽食しかとらなかった汗

と、いうかシーって手軽に買えるお店少なくない?
ワールドバザール付近なら、そりゃたくさんお店もあるけど、
外れの方に行くとちゃんと席に座らないと食べれないような店ばかりで…
そんなにゆっくり食べる時間もなく、お腹もそこまで空いてないから行けそうにないお店ばかりでしたハートブレイク

浮き輪まんしか食べなかったよプンプン
あいつ、ただの肉まんのくせに高いよプンプン

{ADA7D308-1B20-4143-8E31-357328D63384}
トイストーリーマニアがめちゃくちゃ混んでて…
ファストパスで入ったのにそれでも30分くらいかかったような…もやもや
ファストパスで入る人達で混みまくってたえーん

息子、初めて1人で座って射的(?)に挑戦しました。
主人と一緒に座ってて、それなりに打つ動作してたらしいけど、スコア0点だって(笑)

お話がだいぶわかるようになったので、タートルトークも結構気に入ったようです。
ニモの映画は見せたことないんだけども、カメやクジラは知ってるからねかに座


アトラクションはそこそこ回れて、
グリーティングも、ダッフィーとドナルドはゲストアシスタンスカード使って、

あとはグーフィー20分待ちくらいだったので
普通に並びました。
そしたら並び始めて数分で息子爆睡ガーン

待ち時間が逆にもっと長けりゃよかったんですが、
爆睡してるうちに順番来ちゃって

起こしてもグニャグニャしてるまま台風無理やり立たせて撮りましたカメラ
{C7332230-C364-466E-9D0E-CC3915A185D3}

上矢印グーフィーがあちゃーって顔してくれてる

無理やり手を掴んで立ってますが、寝てます(笑)

グリーティング終わった直後、目を覚ましました笑い泣き
おもろい写真が撮れました。


この日は日曜日だったし、
花火見てすぐに帰宅しました~~花火
息子、グーフィーで並んでる時の10数分しか寝なかったし、
妊婦にはもう限界あせる

今度シーに行くのは1年後くらいかな~。

来月はランドに行きます。
これで産まれる前に遊びに行くのはおしまいビックリマーク