最近平日の夕方再放送中のドラマ
- アテンションプリーズ スペシャル ハワイ・ホノルル編
- ¥4,124
- Amazon.co.jp
昔放送されたものを現代の内容でのリメイク。
航空業界を題材にしたドラマは色々あるが、やはり実際に航空会社が協力したものについては内容が濃い!
このアテンションプリーズ はJAL(日本航空)のサポートの上で作成され、またGOOD LUCK に至ってはANA(全日本空輸)のサポート。
以前、私は航空業界を目指していただけにこの手の番組には目がない。
しかし航空会社協力製作の物に限る。
今日放送の中でこんな台詞がありました。
「飛行機って何で飛ぶか知ってるか?」
「揚力と推力とで○○で・・・・・・」
「諦めなかった奴がいたからだよ!」
そう、空を飛ぶことを諦めなかった人(ライト兄弟)がいたから。
この台詞、とても私の心に響いた。
人間は飛べない。
しかし、空を飛びたいと願い、諦めなかった人がいたから飛行機というものがこの世に生まれ、願いが現実となったのだ。
よく諦めが肝心とはいうが、諦めの行為自体は全く否定はしないが、諦める事により人は心に大きな傷を負うのではないかと私は思う。
絶対後悔しないから!全く後悔してないから!と人は言うのだけれども、何かを諦め後悔しない人間などいないのではないか?
そもそも「後悔しない!」なんて台詞を未来に向かって言うのはおかしい。
だって後で悔やむと書いて後悔なのに・・・。
何だか話が逸れたが、
諦めなければ願いが叶う可能性は大きいということだ。
※アテンションプリーズスペシャル4月3日(木)放送!
舞台はオーストラリア シドニー!