某有名ベンチャー企業のコーポレートIT室&ワークスタイリング室で働く「渋谷ではたらく女のアメブロ 」さんの記事で納得させられた文があった。
「自分たちがHappyじゃないとユーザーをHappyにするようなメディアは創れない、いかにHappyな環境、Happyな組織・人間関係を用意するかが大事」
そうだ、そうなのだ!
社員がHappyじゃないとお客様をHappyにすることは不可能、働きがいのある環境・組織・人間関係を用意するのは経営側の任務。
まだまだ一部企業だけかも知れないが大手企業、特にベンチャー企業においては社員が生き生き働ける環境を用意、整備している。現場の意見を吸い上げ労働環境の改善等に実に積極的。イコール社員の満足度につながる。そして企業の発展につながり、やがて社員は企業に利益という形で還元する。
伸びる企業とはそういうことなのだろう。