頭の中の引き出しは多く | 成功前夜を目指して歩く男のアメブロ Powered by Ameba

成功前夜を目指して歩く男のアメブロ Powered by Ameba

~私の夜明けはこれから~ Every cloud has a silver lining.(どんな苦難にも光はある)

ビジネスパーソンにとって情報化社会の現代は誰よりも早く新鮮な情報を自身の頭脳にインプットすることは非常に重要だ。


学生ならばいいだろう、1日の大半を同年代の人との係わり合いで済む為、自らが知らない情報であっても「え、そうなの?知らなかった。」で済ますことができる。


しかしビジネスの世界においてそれは通用しない。


様々な年代の人との会話が成立しなければ「こいつは情報に乏しい奴だな、一緒にビジネスして大丈夫か」と懸念材料と思われてしまい、自らにとって不利な状況に追い込まれてしまう。


そう思われない、そうならない為にも広い分野での情報収集は日々欠かせない。


日々インプットし、アウトプットが重要です。


さて、今日書店で購入したもの↓




日経ビジネスAssocie


日経TRENDY


渋谷ではたらく社長の告白(文庫本)



以上3点。


日経ビジネスAssocieは私の愛読書です(毎号購入)。


日経TRENDYはいつもは立ち読みですが、今回の特集記事に惹かれて初めて購入です。


渋谷ではたらく社長の告白は既に単行本で何度も読みましたが、この度文庫本が発売ということでバッグに入れて持ち歩けるので購入。私のバイブルです。


他にも単行本で読みたい本がいくつもあります。


例えば

男の品格―気高く、そして潔く/川北 義則
¥1,365
Amazon.co.jp


とか。


他にも色々。