先日発行のR25 より。
ルームシェアをする人が増えているらしい。
そもそも日本ではルームシェアをするといった文化がなく、自分の領域に他人が入ってくるのを嫌うのが日本人。
しかし今ではチョット違うんだそうな。
私は1年間オーストラリアでの生活経験があり、その際に色々な人とシェアをしました
最初は3ヶ月間2DKに韓国人3人と私、次は2週間3DKに韓国人4人日本人2人と私、次は3ヶ月間台湾人(男)とベッドシェア・・・。
他にもバックパッカーズホステルで10人部屋とかも普通に経験しました。
なぜシェアをするの?
と、私が聞かれたら答える理由は一つ、
家賃を安く済ませるから
あと、海外での場合は色々な国籍の人とシェアすることによって語学力の向上や、お互いの国の文化の違いをリアルに感じられる、などなど。
ま、日本でシェアをする理由は男女で違うようです。
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200706211116
私はシェアすることに全く抵抗はないですが、日本では別にしなくていいですね。
なぜ?
理由は色々ありますけど