友人との2泊3日の旅行を終え帰ってきました。
まず初日、28日の朝に新潟を出発し富山へ。
富山県の「相倉合掌集落」に来ました。
続いて車で移動し「菅沼合掌集落」へ。
更に移動し岐阜県の「白川郷合掌集落」へ。
合掌造りと呼ばれるこの家屋の建築様式はUNESCOの世界遺産に登録されており貴重なものなのです。
私、合掌造りは岐阜県の白川郷だけだと思っていたのですが、富山県にも「相倉」や「菅沼」の集落にもあったのです。そして何やら福島県にもあるようです!
以前から訪れてみたかった合掌集落。
今まではTVの旅番組でしか観たことがなく、今回生で初めて観てとても感動しましたよ!
昔の時代にタイムスリップしたような感覚でした。


